NEWS

お知らせ

2023年03月10日

温活で体をポカポカに♪ 冷え性に効くお茶の選び方と飲み方のポイント

お茶で温活をしてカラダもココロも温めて健康になりましょう。

 

温かいお茶はココロもカラダも温まり、とても美味しく感じますよね。

寒い冬の時期だけでなく、1年中冷えに悩まされている女性は多いのではないでしょうか。

特に女性は、男性よりも脂肪が多く筋肉量が少ないことから、代謝が低くなってカラダが冷えやすい傾向にあります。

 

また年齢を重ねると代謝の衰えや筋肉量も低下し、そこから慢性的な冷えに繋がってしまうのです。

カラダが冷えて体温が低下すると、カラダにさまざまな不調を引き起こしてしまう恐れがあるため、早めの対策が大切なのです。

 

冷えを改善して健康にも美容にも良いと近年注目されているのが”温活”

冷え対策としては運動や睡眠、入浴なども大切ですが、食生活も温活ではとても大切です。

今回はその中でもカラダを温めてくれる温活にピッタリな飲み物”お茶”にスポットを当ててご紹介します。

 

 

温活にオススメの”お茶活”

 

お茶で温活をしてココロもカラダも健康になりましょう。

 

冷え対策にぜひオススメしたいのが”お茶活”です。

お茶活とは・・

日々の暮らしの中にお茶を摂り入れて楽しみながら、ココロもカラダも温まることで健康な毎日を送る活動のこと

 

お茶を飲むだけの手軽に取り入れられる簡単な温活です。

今回は温活にぴったりのお茶や、避けるべきお茶もご紹介します♪

お家で気軽に今日から”お茶活”を始めましょう!!

 

 

温活にオススメのお茶とは??

 

①どくだみ茶

 

 

②ほうじ茶

 

③ルイボスティー

しみやしわなどの老化の原因となる 活性酸素の除去パワーに優れていて、カラダの活性酸素の減少で体温もUPすると言われていてるため、ルイボスティーは冷え性の人にもぴったりの温活ドリンクなのです。

 

お茶で温活をしてカラダもココロも健康になりましょう。ルイボスティーがオススメ。

④ごぼう茶

 

黒豆茶にはマグネシウム、カルシウムやカリウム、そして女性に嬉しいイソフラボンなど美容にも嬉しい栄養がたくさん摂れるお茶です。

 

薬膳に関連する記事はこちら👇

冷え改善に効果的な”薬膳”で温活!!

 

お茶で温活をしてカラダもココロも健康になりましょう。黒豆茶がオススメ。

 

 

温活にオススメの”発酵茶”

 

茶葉を発酵させたお茶はカラダを温める効果や免疫力の低下を防ぐ効果があることでも知られていて温活効果も期待できます。

 

🔶ルイボスティー

🔶麦茶

🔶杜仲茶

🔶紅茶

🔶ウーロン茶

🔶プーアール茶

🔶ほうじ茶

🔶玄米茶

など・・

摘んだ茶葉を酸化させて作る発酵茶は、発酵度合いが高いものほど、カラダを温める効果も高いと言われています。
発酵茶の中でも紅茶は発酵度合いの高いお茶ですが、カフェインが含まれているため注意が必要です。

少量のカフェインは血流UP効果が期待できますが、摂り過ぎてしまうとカフェインの利尿作用により、カラダの温度を下げてしまい温活には逆効果になってしまいますので、気を付けましょう。

カフェインの覚醒作用により自律神経のバランスを乱す恐れもあるので、できればノンカフェインのお茶がオススメです。

 

むくみに効果的なお茶とは・・

 

 

お茶で温活をしてカラダもココロも健康になりましょう。むくみに効果的なお茶について。

トウモロコシのひげ茶

とうもろこしひげ茶は名前からもわかるように、とうもろこしのひげからつくるお茶のことです

とうもろこしひげ茶はカリウムを豊富に含んでおり、このカリウムが不要な塩分を体の外に排出するため 、むくみ解消に効果があると言われています。

その他、ビタミンB1、ビタミンE、鉄分などの栄養素も含まれているため健康や美容にも効果的です。

プーアル茶

プーアル茶によって血行が改善されると、リンパの流れも改善することがあり、カラダに蓄積された老廃物の排出が促進されてむくみが取れ顔もカラダもすっきりデトックス効果が期待できます。

またコレステロールや脂肪を分解する効果もあると言われています。

冷えからくるむくみの改善には、利尿作用のあるお茶を選んで、カラダの中に溜まっている不要な水分の排出してスッキリむくみを取りましょう!

 

段飲んでいるお茶の種類にもこだわって取り入れてみませんか?

体温が上がると冷え性の改善だけではなく様々な症状の改善に繋がりますのでぜひ温活を日常の習慣に取り入れてみてくださいね!

 

お茶の飲み方のポイント!!

お茶で温活をしてカラダもココロも健康になりましょう。お茶の飲み方のポイント。

①常温または温かいものを飲む

お茶は温かいうちに、ゆっくり少しずつ飲むようにしましょう。

温かい飲み物は、カラダを温めて血流も良くなり、冷え改善するだけでなく、胃腸の調子を整える効果も期待できます。

夏は暑いため、冷やしたお茶が飲みたくなりますが、冷たい飲み物はカラダを冷やしてしまうだけでなく、胃腸の働きも低下させてしまいますので、お茶は温かい状態または常温で飲むようにしましょう。

 

②カラダを冷やす飲み物を控える

温かい飲み物を飲めばカラダは温まりますが、飲み物によってはカラダを冷やしてしまうものもあります。
緑茶やコーヒーは、カラダを冷やしやすい働きがあるカフェインが含まれるため、カラダを冷やすといわれています。
また、麦が含まれる飲み物(麦茶、ビール、ウイスキー)には麦茶の原料の”大麦”にはカラダを冷やす作用があると言われているため、控えましょう。

オススメの温かいお茶アレンジ

 

生姜入りお茶

温かい紅茶、プーアル茶、ほうじ茶などお好みのお茶に、すりおろした生姜やスライスした生姜を入れるだけ。生姜には血行促進作用でカラダを温める効果があります。そのままだとスパイシーな味わいになりますが、ハチミツを少量いれると優しくマイルドな飲みやすい味わいになります。

シナモン入りのお茶

温かい紅茶にシナモンパウダーを少し振りかけるだけでスパイシーなシナモンティーに。
さらに牛乳や砂糖を加えるとスパイスチャイ風になり、より飲みやすくなりますよ。

~おわりに~

いかがでしたか?

温かいお茶は手元が温まるだけでなく、カラダの中からも温めてくれて、血行が促進されるため基礎代謝UP!!

温活にピッタリな飲み物なのです。

 

お茶は温かくして飲むことで、さらに高い温活効果が期待できるのも嬉しいポイントですよね!

今回ご紹介したお茶を参考に、温かいお茶をぜひ日常生活に取り入れてココロとカラダを癒し、心身ともに健やかな毎日を過ごしましょう♪

 

 

ぜひこちらもご覧ください♪👇 ミネラル×米ぬか×酵素×おもてなし”米ぬか100% 酵素風呂ともしび”のココがすごい!!

 

お茶で温活をしてカラダもココロも健康になりましょう。

 

ご予約はこちら👇

予約カレンダー📅

体質改善をして
肌の悩みや、さまざまな病気を克服したい方はこちら👇

米ぬか酵素風呂で蕁麻疹が出るなどの好転反応について。

店舗情報はこちら👇

米ぬか100%ミネラル酵素風呂ともしび

〒583-0875
大阪府羽曳野市樫山255番地グランバレー1F

★お店の地図はコチラをご覧ください Googleマップ

TEL : 072-976-5377

営業時間 9:00〜19:00

mail: tomoshibi.kosoburo@gmail.com

ぜひお気軽にお問い合わせくださいね♪