NEWS

お知らせ

2023年02月14日

今話題の”温活”で冷え改善!!自律神経を整えるオススメの対策方法とは??

自律神経を整えるためにも温活でカラダをしっかり温めましょう。冷え改善で免疫力アップ!!

コロナの影響からこれまで当たり前にできていたことが制限されたり、お家時間が長くなったこともあり、ストレスで心身の不調を抱えている方も増えているのではないでしょうか。

その不調、自律神経が乱れているのが原因かも?!

自律神経が乱れてしまうと、食欲不振や不眠などカラダと心にも様々な不調をもたらす原因となり、放置すると様々な疾患を引き起こす恐れがあります。

ストレスや寝不足などが続くとカラダが常に緊張状態になり、その結果血液の流れが悪くなり、内臓も冷えやすくなってしまい、自律神経のバランスも崩れやすくなってしまうのです。

自律神経は体温や血流をコントロールしているため、カラダの中で作られた熱がなかなかうまく巡らなくなることで体温調整機能が上手く働かなくなり、そこから冷えの原因へと繋がってしまうのです。

自律神経を整えるために温活はとても効果的です。

 

今回は、温活で自律神経の乱れの原因となる冷えを防ぎ、カラダを温める習慣を身につけましょう!

カラダを温めることで血液循環が良くなり、自律神経が整っていきます。

冷えは、カラダにも心にとって大敵です。

心身の不調がなかなか改善されない・・などお悩みの方はまずはカラダをしっかり温めることからスタートして自律神経を整えましょう!!

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。

体を温めることは深いリラックスにつながり、温活は”カラダ”を温める=”ココロ”を温めることでもあります。

女性は男性よりも、脂肪が多く筋肉量が少ないことから、カラダが冷えやすいと言われています。

カラダの冷えは、手足の冷たさを感じるだけでなく、不眠やむくみなど心身に様々な不調を引き起こす恐れがあります。

そこで温活によってカラダを温めることで、血流を促進し冷え性の改善で免疫力や代謝がUPし、ダイエットや美肌、また妊活にも効果が期待できると言われています。

心身の健康のためにも意識してカラダを内と外から両方を温めてあげる日常の”習慣づくり”が大切なのです。

 

自律神経を整えるために温活でココロもカラダも健康になりましょう。

温活についての詳しい記事はこちら
👇

自律神経を整えるオススメの温活方法

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。

温活方法は様々ですが、自律神経を整えるためにオススメの方法が、首を温める”首温活”

温活で常にカラダを温かい状態を維持し、できるだけ寒さを感じにくくすることがポイント!!

温活では、カラダの冷えやすい部分を温めることが大切です。
特に首・手首・足首など「3首」と言われている部分は、皮膚のすぐ下を太い動脈が通っているため、ここを冷やすと体温が下がり、冷えを感じやすくなります。

3首を温めると血行がよくなり、効率よく全身に温かい血液を巡らせることができるので、効果的にカラダ全体を温めることができます。

カラダが温まることでさまざまな不調の解消にも繋がります。

3首を意識して温めておけば、カラダは温まり、そして冷えにくくなるのです。

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。

”3首”を温めよう!!

<首>

首が冷えると血流が悪くなり、寒さを感じるだけでなく首こりや肩こりなどの不調の原因にもなってしまいます。
特に首の動脈は太いので、温めることで効率よくカラダ全体の血液の巡りを良くしてくれます。
首元を冷やさないように、ネックウォーマーやマフラー、ストールなどで首を温め、手足の先まで血流を良くし、冷えを改善しましょう。

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。3首を温めましょう。

温熱シートや蒸しタオルもオススメ!

肌に直接貼れるタイプの温熱シートや、電子レンジで温めた蒸しタオルで首の後ろ側を温めるのもオススメです。
蒸気の熱はカラダに深く浸透し、広範囲まで温めてくれるため、全身がしっかり温まります。
そしてリラックス効果も高いため、副交感神経が優位に働き、自律神経が整う効果もあります。

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。3首を温めましょう。

<手首>

カラダはそれほど冷えを感じていなくても、手足の指先が冷えてしまう”末端冷え性”の方にオススメなのが手首の温めることです。

冬は寒さによって血管が収縮し、血流が少なくなってしまいます。
カラダは内臓などの器官に真っ先に血液を送るため、手足といった末端への血流はどうしても少なくなってしまい冷えてしまいやすくなっています。

冬は特に外出時は手袋やアームウォーマーなどを着用し、手首を守る生活を心がけましょう。

家の中にいるときは、手首を温めるアームウォーマーやサポーターなどをつけるのもオススメです!

また職場やお家の隙間時間に、指や手の甲をマッサージしたり、手首をまわしたり、手を開いたり閉じたり簡単なストレッチで動かすようにしましょう!

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。3首を温めましょう。

<足首>

足は”第二の心臓”と言われるほど大事な部位です。
日頃からストレッチやマッサージなどで血流をよくするように心がけましょう。

足首にはカラダの冷えに効くツボが集中しているので、家の中にいる時もレッグウォーマーや靴下などで足首からふくらはぎまでをしっかりと温めましょう。

手と同様に足指を開いたり閉じたりして動かしたり、内くるぶしから指4本分上にあるという ”三陰交”というツボは、冷えやむくみ改善にも効果的なのでオススメ♪

また湯船に浸かりながらの足のマッサージもオススメです。

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。3首を温めましょう。

🔶その他のオススメ温活法🔶

<ヨガ>

ヨガはカラダを内側から温めてくれるエクササイズ。

ヨガは呼吸法やポーズにより、自律神経を整えてくれる最適な方法なのでオススメです。

自律神経は、体温の調整という役割もしているため、自律神経を整えるヨガは、温活にも効果的なのです。

ヨガは深い呼吸や瞑想によってココロを落ち着かせて、さらにはポーズをとることで、カラダのストレッチを行う健康やダイエットや美容にも効果的な運動です。

 

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。ヨガもオススメ。

 

関連記事はこちらから

👇

冷え対策に!!お家でもオフィスでも手軽にできる簡単”温活ストレッチ”

 

<ヨガで得られる嬉しい効果>

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。ヨガで得られる嬉しい効果とは。

🔶冷え改善

ヨガの呼吸法やポーズには、自律神経を整える働きを持っています。
自律神経は、体温の調整をしてくれる働きがあるので、ヨガで自律神経を整えることは、温活にも効果があり冷え性の改善にも期待できます。

🔶基礎代謝UP

一つ一つの動作やポーズがゆっくりなヨガですが、カラダを伸ばすストレッチだけでなく体幹を鍛える効果もあります。

筋肉が付けば、筋肉量が増え、基礎代謝がUPし、カラダを温めてくれます。
体幹を鍛えることは、カラダの内部から温めてくれるだけでなく、姿勢改善やダイエットにも効果が期待できます。

🔶血流改善効果

手足や足先など末端まで血液をしっかり巡らせることが体調を整えることになります。

ヨガは様々なポーズを通して、カラダの隅々まで血行を促進する効果があり、カラダをしっかり温めてくれます。

🔶ダイエット効果

ヨガの動作はゆったりしているように見えて、実は全身を使うため、普段あまり使わない筋肉も効果的に鍛えることができ、体幹を鍛え筋肉が付けば、基礎代謝が上がり、結果的に脂肪が燃焼しやすくなり、痩せやすいカラダづくりができるため、ダイエットにも効果的です。
ダイエットや温活では継続することが大事なので、ヨガをぜひ習慣にしてみてください♪

 

温活効果についての詳しい記事はこちら
👇

温活でダイエット効果が?!

 

寒い季節は、ヨガでカラダをしっかり温めてポカポカにしましょう!!

 

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。ヨガで得られる嬉しい効果とは。

 

リラクゼーション効果で自律神経改善!!

今注目を浴びている マインドフルネスや、上記でご紹介したヨガなどのリラックス方法は、ストレス軽減に効果的だと言われています。
これらの方法は、深呼吸をすることで心もカラダもリラックスでき、自律神経を整えてくれる効果があります。

深呼吸は、鼻から3秒間息を吸って、10秒間ほどかけてゆっくり深く吐くように行うと良いでしょう(ゆっくり!がポイント!)

深呼吸を数回繰り返すことで、呼吸と自律神経のバランスを整えられリラクゼーション効果が期待できます。

 

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。リラクゼーション効果で自律神経の改善

就寝前に目元を温めよう!!

眠る前に温めた蒸しタオルを目元にそっと当てるだけ。

市販のホットアイマスクを活用するのもオススメ♪

目元を温めることで、目の筋肉の緊張をほぐしてくれ、血流を良くして1日頑張った目をしっかり休ませてあげることがとても大切です。

そして副交感神経が優位に働きやすくなり、安眠効果も抜群!!

長時間スマホを見る現代人は目元が疲れやすい傾向があるため、温活しながら目元の疲れ対策もできる方法は一石二鳥でオススメです!

 

関連記事はこちら

👇

目指せ快眠!!今話題の”温活ナイトルーティン”

自律神経の乱れを整えるためにも温活は最適な方法です。就寝前には目元を温めましょう。

 

~まとめ~

温活によって基礎体温を上げ、冷え改善や血行促進を促せば、カラダの調子が徐々に整っていくと期待できます。

健康的な生活を送るためにも、ご紹介した温活を取り入れて、カラダをしっかりと温めて自律神経のバランスを整えましょう!

忙しい毎日を過ごす現代人にはストレスは避けられないものですが、ストレスによるカラダやココロの負担を減らすことがは心身の健康のために大切なことでです。

毎日の生活習慣を見直し、温活で自律神経を整えてココロもカラダも元気な毎日を過ごしましょう!

 

 

ぜひこちらもご覧ください♪

👇

ミネラル×米ぬか×酵素×おもてなし”米ぬか100% 酵素風呂ともしび”のココがすごい!!

 

米ぬかを食べると副作用が出るその理由と注意点について。温活で心もカラダも健康になりましょう。

 

 

 

 

 

 

ご予約はこちら👇

予約カレンダー📅

 

体質改善をして
肌の悩みや、さまざまな病気を克服したい方はこちら👇

米ぬかを食べると副作用が出るその理由と注意点について。温活で心もカラダも健康になりましょう。

店舗情報はこちら👇

米ぬか100%ミネラル酵素風呂ともしび

〒583-0875
大阪府羽曳野市樫山255番地グランバレー1F


★お店の地図はコチラをご覧くださいGoogleマップ
TEL :072-976-5377
営業時間/9:00〜19:00

mail:tomoshibi.kosoburo@gmail.com

ぜひお気軽にお問い合わせくださいね♪